こんばんは。
安曇野のゲストハウスWWOOFが連日の大量ゲストで大忙しだったので、記録をつけられていませんでした。
今は阿智村のWWOOF先でこれを書いています。
記録をつけられずにいた期間はあまりにも濃い毎日だったので、問題なく回想できそうです。
5.23のこと。
WWOOFホストが皆お休みだったので、近所の農家さんをお助けすることに。
そこで出会ったのがTさん。
たった半日ともに過ごしただけで、自分の中でいろいろな変化があったように思う。
Tさんは安曇野に移住して約20年。
元々は養鶏のお仕事を10年されていて、青年海外協力隊としてアフリカで養鶏の技術指導を2年されていたこともある。
日本に帰国後、自分の畑を持ちたいと考えて国内を旅して、安曇野に移住された。
驚くべきは本当になんでも自分でやってしまうこと。
自宅の裏手にある山から木を伐りだして小屋を作ったり、ヤギや鶏を育てて肉やミルクを調達している。
栽培されている農作物も多岐にわたり、米・小麦・大豆をはじめ、にんじん・大根・玉ねぎ・ブロッコリー、、、など他にもまだまだ。
午前中は小麦畑の草取りをお手伝いし、Tさん自宅敷地内で建設中のツリーハウスでお弁当を食べた。
高いところから見下ろす安曇野は美しく、完全自給自足のお弁当は絶品だった。
Tさんのお話はとても面白くて、アフリカ生活、害獣との闘い、子供たちと山の関わり、などなど聞いたことのない話ばかり。
それでいて、こちらが話はじめるとじっくりと耳を傾けてくれる。
こんなにもスケールが大きく、謙虚で優しい人がいるとは思わなかった。
Tさんのような人がいることを思えば、これから出会う厄介な大人を受け流せそうだ。
予定の時間を過ぎてもたくさんのことを教えてくれて、作業面や性格面でもストレートに褒めてくれる。
またいつでも来なさい、という言葉とともに握手を交わしてお別れ。
これから生きていくうえで、目指す方向に立ち続けてくれている人であることは間違いない。
本当に感謝している。また必ず会いに行こう。
旅をはじめてよかった。
阿智村でニンニクかぶれに苦しみながら
2025.5.30